都会に一番近い田舎のお寺真宗大谷派圓成寺 Responsive image

圓成寺からお知らせ| ホームページを公開いたしました。

浄土真宗(東)について

宗名

浄土真宗

宗祖(ご開山)

親鸞聖人 ご誕生1173年5月21日(承安3年4月1日) ご往生1263年1月16日(弘長2年11月28日)

宗派

真宗大谷派

本山

真宗本廟(東本願寺)

本尊

阿弥陀如来

聖典

浄土三部経 『仏説無量寿経』『仏説観無量経』『仏説阿弥陀経』

宗祖 親鸞聖人が著述された主な聖教 『教行信証』 『正信念仏偈』『浄土和讃』『高僧和讃』『正像末和讃』

中興の祖 蓮如上人のお手紙 『御文』

浄土真宗の宗祖である親鸞聖人は比叡山において断惑証理を志しましたが、やがて疑問を抱き、下山します。絶望感を感じながら途方に暮れている時、よき人法然上人との出遭いにより回心しました。

「しかるに愚禿釈の鸞、建仁辛酉の暦、雑行を棄てて本願に帰す」

「ただ念仏して弥陀にたすけられまいらすべし」

法然上人との出遭い、言葉との出遭いにより念仏者としての道を歩まれました。「生死出すべきみち」を「往生極楽のみち」として見出されたのであります。

それは、生きる意味を見失い、意欲をもなくしている人に、生きることの真の意味を見出すことのできる依りどころを、南無阿弥陀仏、すなわち本願念仏の道として顕かにされました。

清沢満之先生の言葉に「自己とは何ぞや。これ人生の根本的問題なり」 という有名な言葉があります。自分自身に一つの大きな問いを投げかけているのです。

それは、生きている中で多くの人や物事に出会ったには違いないが、私は本当に私自身と出会ったことがないのではないか、という問い掛けなのです。

自分の身体は自分で持てないように、自分の姿は自分で見えないように、自分の心もまた自分では見えていないものです。

本当の私と出会うことがなければ、いくらたくさんの人や物事と出会ったとしても、「私の人生を生きた」とは言えないのではないか。

だから、自分とは何であるのかということこそ、明らかにしていくことが重要であるということです。

 そしてこれは、現代を生きる私たちに対する問い掛けでもあり、また呼び掛けでもあります。弥陀の本願によって本当の自分に出会っていくことが真宗の仏道であります。

御本尊・阿弥陀如来像

関連リンク

圓成寺(えんじょうじ)所在地

公共交通機関をご利用の場合
池田駅阪急バス西口より(伏尾台・久安寺・余野)行【東山】下車。
徒歩5分。

お車でお越しの場合
駐車場あります。
阪神高速11号池田線【木部第一】から車で3分。
阪急池田駅より国道423号亀岡方面へ約4km

大阪府池田市東山町33番地
電話 072-752-6000
詳しくはコチラ
電話でお問い合わせ 072-752-6000 メールでお問い合わせはコチラ